ハウス食品グループ本社株式会社は、マロニー株式会社の株式を取得し完全子会社化
公開日:2017年12月7日 最終更新日:2017年12月21日
2017年7月20日、カレールー国内首位のハウス食品グループ本社株式会社は、でんぷん麺「マロニー」の製造販売を行っているマロニー株式会社の株式を100%取得し、完全子会社化することを発表した。なお、取得価額は12憶6,600万円。
買収理由
ハウス食品グループ本社は、マロニーの持つブランド力にグループの保有する技術力、商品開発力、マーケティング力を活かすことにより、ブランド価値の向上、国内及び海外市場におけるさらなる発展を狙うため買収に至った。
M&Aサマリー
2017.7.20 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | ハウス食品グループ本社株式会社 | マロニー株式会社 |
属性 | 東証一部 | 非上場 |
業種事業内容 | 食料品の製造販売、レストラン経営 | 食料品の製造販売 |
設立年 | 1947年6月7日 | 1955年3月25日 |
本社所在地 | 大阪府東大阪市御厨栄町1-5-7 | 大阪府吹田市中の島町2番26号 |
社員数 | 6,421名 | 不明 |
資本金 | 99億4,800万円 | 6,000万円 |
直近の売上高 | 2,838億1,200万円 | 27億4,400万円 |
直近の営業利益 | 123億1,200万円 | 2億円 |
純資産 | 2,352億4,600万円 | 18億9,300万円 |
負債 | 1,186億4,200万円 | 7億7,900万円 |
代表的な免許・知財 | 不明 | 不明 |
ディールデータ | ||
売却額 | 12憶6,600万円 | |
※1.実質売却額 | 20憶4,500万円 | |
譲渡スキーム | 株式譲渡(100%) | |
※2.想定回収期間 | 10.22年 | |
M&A理由 | ブランド価値の向上 | 不明 |
1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
マロニー株式会社の概要
会社名:マロニー株式会社
代表取締役:河内 幸枝
本社所在地:大阪府吹田市中の島町 2 番 26 号
株主構成:株式会社吉村商店51.2% 河内 幸枝24.5% その他24.3%