ゲームコンテンツ事業のアエリアは、ソーシャルゲームのエイタロウソフトを完全子会社化
公開日:2017年12月26日 最終更新日:2017年12月26日
2017年7月24日、ゲームコンテンツ事業のアエリアは、ソーシャルゲームアプリの企画・制作を行うエイタロウソフトの株式100%を株式交換により取得し完全子会社化すると発表した。なお、買取価額は7,108万円。これに伴い発生したのれんは、暫定金額で2億5,032万円となり5年間にわたる均等償却を行う。
買収理由
アエリアは、3Dエンジンの開発・3Dアバターシステムの提供・4人同時参加可能なフル3Dオンラインの実現といったエイタロウソフトが持つ開発力・技術力を高く評価しており、企画、開発、運営における資源の相互活用により、両社の強みを生かした新しいゲームの制作、成長が見込まれる海外市場に向けての事業展開を行うことで、コンテンツ事業の基盤強化・事業拡大が可能となると判断したため買収に至った。
M&Aサマリー
2017.7.24 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | 株式会社アエリア | 株式会社エイタロウソフト |
属性 | 東証ジャスダック | 非上場 |
業種事業内容 | ITサービス、コンテンツ事業 | ソフトウェアの企画・開発コンテンツ制作 |
設立年 | 2002年10月30日 | 2002年 1月17日 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂三丁目7番 13 号 | 東京都港区三田三丁目13番16号 |
社員数 | 218名 | 48名 |
資本金 | 7億3,397万円 | 8,000万円 |
直近の売上高 | 59億663万円 | 3億8,514万円 |
直近の営業利益、損失(△) | △16億524万円 | △2,547万円 |
純資産 | 40億5,892万円 | △1億419万円 |
負債 | 37億1,610万円 | 2億3,296万円 |
代表的な免許・知財 | 不明 | 不明 |
ディールデータ | ||
売却額 | 7,108万円 | |
※1.実質売却額 | 3億404万円 | |
譲渡スキーム | 株式交換(100%) | |
※2.想定回収期間 | - | |
M&A理由 | 事業拡大 | 不明 |
※1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
株式会社エイタロウソフトの概要
会社名:株式会社エイタロウソフト
代表取締役:西島 栄太郎
所在:東京都港区三田三丁目13番16号
株主構成:西島 栄太郎 96.43%