GMOアドパートナーズ、動画コンテンツ制作のシフトワンの全株式取得し完全子会社化
公開日:2018年1月2日 最終更新日:2018年1月2日
2017年8月7日、インターネット広告企業のGMOアドパートナーズは、動画コンテンツの制作・販売を行うシフトワンの全ての発行済み株式(産業革新機構の持分64.72%を含む。)を取得し完全子会社化した。なお、取得価額については非公開となっている。
買収理由
GMOアドパートナーズは、シフトワンのモーションコミックをはじめとした動画ソリューション事業やエンターテイメント・コミュニケーション事業が動画広告分野におけるクリエイティブ制作を強化し、既存事業との相乗効果を発揮するものと考えたため今回の買収を決定した。
M&Aサマリー
2017.8.7 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | GMOアドパートナーズ株式会社 | 株式会社シフトワン |
属性 | 東証JQS | 非上場 |
業種事業内容 | 総合ネット広告事業 | 動画コンテンツの製作・販売 |
設立年 | 1999年9月8日 | 2012年5月28日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目16番3号 | 東京都千代田区神田神保町3丁目27番8号 |
社員数 | 611名 | 不明 |
資本金 | 13億100万円 | 6億2,400万円 |
直近の売上高 | 304億9,400万円 | 9,600万円 |
直近の営業利益、損失(△) | 2億6,400万円 | △1億8,300万円 |
純資産 | 48億3,300万円 | 9,100万円 |
負債 | 58億3,400万円 | 1,300万円 |
代表的な免許・知財 | 不明 | 不明 |
ディールデータ | ||
売却額 | 不明 | |
※1.実質売却額 | 不明 | |
譲渡スキーム | 株式譲渡 | |
※2.想定回収期間 | 不明 | |
M&A理由 | 開発体制の強化 | 不明 |
※1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
株式会社 シフトワンの概要
会社名:株式会社 シフトワン
代表取締役:谷口 裕之
本社所在地:東京都千代田区神田神保町3丁目27番8号
株主構成:株式会社 産業革新機構 64.72%