ヒト・コミュニケーションズ、ECサイト支援のビービーエフを約43億円で買収
公開日:2017年10月6日 最終更新日:2017年10月6日
東証一部上場のヒト・コミュニケーションズが平成29年6月23日、ECサイト支援事業者の株式会社ビービーエフ株式を60%取得し、子会社化することを発表した。これによりビービーエフの100%子会社である株式会社ブランチ・アウト及び上海布藍綺国際貿易有限公司もヒト・コミュニケーションズの連結子会社となる。買収価額は約42億8500万円。取得価額はアドバイザリー費用など含めて約43億5500万円。
ビービーエフは2005年に設立された会社でファッション関連のECサイトで多くの実績を持つ。特に商品企画から販売、代金決済、物流、成果追求までECサイト運営に必要なサービスを一貫して提供するフルフィルメントサービスに強みを持つ。
買収理由
少子高齢化・人口減少経済の進展を背景に購買の多様化・消費行動の変化が起こり、特に小売業界を中心として実店舗とECを連携させるオムニチャネルの強化が進められている。ヒト・コミュニケーションズは営業支援事業の将来を見据えて「オムニチャネル営業支援」をテーマに新たな事業モデルの構築を検討し続けていた。
そこでビービーエフを子会社化することにより、既存のEC支援サービスの事業拡大はもちろん、両社のノウハウを融合することで販売現場におけるIT化への対応力強化を図り、「オムニチャネル営業支援」体勢を構築してさらなる事業拡大を目指す考えだ。
資金調達
今回の買収に伴い、みずほ銀行及び三井住友銀行から20億円の借り入れを実行した。返済期限は平成39年6月と返済期間は10年間。金利はTIBORを基準金利とした市場連動金利である。無担保無保証である。
M&Aサマリー
2017.6.30 | 買い手企業 | 売り手企業 |
社名 | 株式会社ヒト・コミュニケーションズ | 株式会社ビービーエフ |
属性 | 東証一部 | 未上場 |
業種事業内容 | 販売・営業に特化したアウトソーシング事業 | EC業務支援サービス、TVショッピング支援サービス |
設立年 | 1998年 | 2005年 |
本社所在地 | 東京都 | 東京都 |
社員数 | 不明 | 不明 |
資本金 | 7億3781万円 | 2億5,500万円 |
直近の売上高 | 288億2558万円 | 275億6000万円 |
直近の営業利益 | 28億348万円 | 8億4600万円 |
純資産 | 80億8857万円 | 17億9900万円 |
負債 | 34億5119万円 | 43億1300万円 |
代表的な免許・知財 | ||
ディールデータ | ||
売却額 | 約42億8500万円 | |
※1.実質売却額 | 約86億6800万円 | |
譲渡スキーム | 株式譲渡 発行済株式60%の取得 | |
※2.想定回収期間 | 約8年 | |
M&A理由 | 事業シナジー創出による事業拡大 | 事業シナジー創出による事業拡大 |
※1.実質売却額=売却額+負債 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
株式会社ビービーエフ の概要
会社名: 株式会社ビービーエフ
代表取締役社長: 田村 淳
本社所在地:東京都千代田区内幸町一丁目3番2号 内幸町東急ビル
資本金:2億5,500万円
株主構成:株式会社ブロードバンドタワー:58.33%、三井物産株式会社40.00%