KLab、モバイルオンラインゲームのリサーチ会社スパイスマートを10億円で買収
公開日:2017年10月24日 最終更新日:2017年10月24日
7月3日、東証1部上場でソーシャルゲーム開発を行うKLabは、モバイルオンラインゲームのリサーチ・海外コンサルティング事業を行うスパイスマートの株式を取得し、完全子会社化すると発表した。なお、取得価格は10億円。取得費用は、1,801千円。
買収理由
KLabは、スパイスマートを子会社化することによって両者が培った技術を共有し、大きなシナジー効果を発揮できることを期待している。スパイスマートが持つ海外クライアント基盤を活かしてKLabのゲーム開発技術をアジア圏に広げたり、モバイルゲームに関するツール開発を行ったりすることで、事業の拡大とIPの創出・発掘を狙っている。
M&Aサマリー
買い手企業 | 売り手企業 | |
社名 | KLab株式会社 | 株式会社スパイスマート |
属性 | 東証一部 | 非上場 |
業種事業内容 | ゲーム事業 | ゲーム事業 |
設立年 | 2000年8月1日 | 2015年7月31日 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 | 愛知県名古屋市緑区徳重三丁目 107 番地 |
社員数 | 632名 | 20名 |
資本金 | 45億9000万円 | 7000万円 |
直近の売上高 | 195億9900万円 | 不明 |
直近の営業利益 | 12億7400万円 | 不明 |
純資産 | 91億3000万円 | 不明 |
負債 | 30億300万円 | 不明 |
代表的な免許・知財 | 不明 | 不明 |
ディールデータ | ||
売却額 | 10億円 | |
※1.実質売却額 | 不明 | |
譲渡スキーム | 株式取得(100%) | |
※2.想定回収期間 | 不明 | |
M&A理由 | 事業拡大 | 不明 |
※1.実質売却額=(売却額+負債)×新規取得比率 本来は、左記に現預金を引くのが通例だが、現預金データがないため考慮していない。
※2.想定回収期間=(実質売却額-純資産)÷営業利益
株式会社スパイスマートの概要
会社:株式会社スパイスマート
代表取締役CEO:張 青淳
所在:愛知県名古屋市緑区徳重三丁目 107 番地
資本金:7000万円
株主構成:不明