クロスワープは、エンターテインメント業界やコンテンツビジネス業界向けのバーティカル(業界特化型)SaaSを開発・提供している会社です。主に以下2つのサービスを提供しています。
●EC/ファンクラブ開発・運用支援SaaS 「MODD」
有名音楽アーティストやタレント、有名エンタメ企業も利用するEC・ファンクラブサービス運営の支援業務に特化したSaaSです。会員管理やECサイト構築・運用、フルフィルメントなどファンクラブ運営に必要なサービスを網羅。アーティスト事務所、ファンクラブ運営支援会社、電子チケットサービス事業者を中心に多数の顧客に導入され、エンターテインメント関連企業のビジネスをサポートしています。MODDを介して発生するECトランザクションは年間200億円超に上ります。
●ネット著作権侵害対策サービス 「Asset Manager」
ネット黎明期からの著作権侵害対策の知見を活かした、コンテンツホルダーによるネット上の著作権の保護・流通をサポートするSaaSです。動画共有サイト、ストレージサービス、ファイル共有サイト、P2Pネットワークなど多様なネットワークにおける著作物の無許諾配信をクローリング技術で効率的に監視し、対策をサポート。著作権関連団体、放送関連企業、配信サービス関連企業、アニメコンテンツ関連企業、出版関連企業、法律事務所ほか累計100社以上に導入されています。
また最近では、新旧多様な音楽アーティストに対して、マネジメント支援業務や制作・マーケティング業務を支援する各種プロフェッショナルを紹介するエージェント事業を展開するスタートアップに出資し、事業参画しています。
私たちは「コンテンツビジネスの現場力をコンピューティングでアップグレードする。」を企業ミッションに掲げ、エンターテインメント、コンテンツ、アーティストのビジネスにとって、欠かせないテック&コンピューティングカンパニーを目指しています。この実現に向けて、以下の領域・サービスに注力していきたいと考えています。
・バーティカルSaaS
・Eコマース
・D2F(ダイレクト トゥ ファン)
・著作権侵害対策
・サブスクリプション エンジニアリング サービス
・エンターテインメント関連エージェント ビジネス
当社は「インディペンデントをエンターテインメントビジネスの主流に。」を企業ビジョンに掲げており、インディペンデント精神を持った様々な人たちと連携し、エンターテインメントとコンテンツビジネスの未来に加え、アーティスト自身がビジネスオーナーとしての自由と責任を担いながら活躍できる世界観への貢献を目指しています。
新規事業の開発のために、エンタメ、コンテンツビジネス分野で何らかのビジネスを展開している企業をM&Aしたいと考えています。当社の既存ビジネスと連携することでシナジーを発揮できることを理想としています。検討対象としているのは以下の分野です。
●コンテンツビジネス業界向けサービス、プロダクトを持つ企業
エンターテインメントやコンテンツビジネスといった領域で、何らかのサービスやプロダクトを提供している企業を募集します。当社のSaaSと連携させることでシナジーを発揮できれば理想的で、エンタメバーティカルSaaSの機能を強化できるニッチなサービス、プロダクトも歓迎します。
●当社のアセットを有効活用できるビジネスを展開している企業
その他、当社のアセット(プロダクト、顧客基盤、エンタメ業界のノウハウ)を活用して、新しい事業展開をしていきたいと考えています。
●エンタメ業界での豊富な実績とノウハウ
当社のSaaSはエンタメ業界において豊富な導入実績を持ち、多数の有力エンターテインメント関連企業と取引があり、日本を代表するアーティストやグループ250組以上の活動を支えています。また、長年にわたるエンターテインメント業界での経験のなかで、ノウハウや人的ネットワークを培ってきました。この強みを、事業拡大や新規ビジネスの創出に活用していただけます。
●エンジニアリングのノウハウやリソース
当社は社員の過半数がエンジニアの会社です。当社が長年培ってきた各種コンピューティング分野の技術力、ノウハウ、リソースを共有します。
●バックオフィス業務巻き取り、働きやすい環境
ご希望があればバックオフィス業務を当社がサポートします。フルリモート勤務を導入していただくことも可能です。
私は創業者で20年会社経営をしていますが、今なお、仕事の醍醐味や楽しさは薄れることがありません。もちろんビジネスには様々なリスクや紆余曲折が伴いますが、それらを乗り越えて、会社と自身と仲間のそれぞれが「守破離」における「離」の段階に近づく感覚は最高に楽しいと感じます。過去にM&Aを通じて当社に参画してくれたある人材は、買収事業を軌道に乗せて当社に大きく貢献した後、当社で新規事業を立ち上げ、その新規事業を当社からバイアウトして再独立を果たしました。現在でも当社の顧問を兼務し、経営者仲間として経営者視点でアドバイスをくれています。今回もいいご縁により、面白い変化をもたらしてくれる、そして共に結晶性知能を高めて行けるような仲間が得られたら嬉しいです。