1998年、携帯ストラップなどをECサイトで販売したのが当社の始まりです。その後、楽天をはじめとするショッピングモールへの出店、弊社主力商品である『iFace』等のスマホアクセサリー販売への事業転換を経て、コマース事業の規模を拡大していきました。
メインブランドである『iFace』は、世界累計販売数2,000万個超のスマホケースを主力商品に持つライフスタイルブランドです。若年層のファンが多く、ブランド力の高さから指名買いを受けるなど売上は好調です。ECと卸販売の両方で強い販売チャネルを持っている点も大きな強みです。
また、コマース事業の拡大路線の一方で、各モール管理における社員のバックオフィス業務負担が課題となっていました。これらEC事業の運用効率化を実現するために開発したシステムが「ネクストエンジン」であり、現在は多くのEC事業者様にご利用頂いているSaaSシステムとなっております。
2008年5月からサービスを展開し、総契約社数は5,000社を超え、ECプラットフォーム領域で導入数No.1という実績を誇ります。導入後のスイッチングコストが高いため、安定的な利益を獲得できる点が強みです。
そのほか、以下の新規事業も立ち上げています。
・コスメ事業
コスメブランド『ByUR(バイユア)』を立ち上げ、『iFace』のユーザーをターゲットにECでの販売を開始しています。
・ゲーミングモニター事業
ゲーミングモニターブランド『Pixio』を展開するPixio USA Inc.と独占販売代理店契約を締結しています。
・VanLife事業
「場所や時間にとらわれず自由に生きたい」をコンセプトにした、車中泊を中心としたアウトドア関連ブランドを展開をしています。
市場の黎明期からeコマース事業を行っている当社は、これまで培ってきたノウハウと経験、さらに『iFace』のブランド力を主軸に、以下の3つの視点で積極的な事業拡大を進めていきます。
・モバイルアクセサリーに加えた更なるカテゴリ拡張
・製造、物流等のサプライチェーン領域の強化
・顧客体験価値が提供できる新たなユーザータッチポイントの創出
また、川上から川下まで直接関わることができるビジネスモデルを活かし、ECバリューチェーンの強化を目指しながら、より強い事業へと進化させていきます。
昨今のCOVID-19の影響を受け、小売業界は大きな変化がありました。特に小売業界の中でのeコマース化加速は顕著であり、実店舗の在り方そのものも見直されている状況です。
当社は今後のAfter COVID-19の時代の流れを創る担い手として、“One for 「X(Transformation)」”を全社目標に掲げ、当社が目指す様々なX(Digital Transformation, Corporate Transformation, Sustainable Transformation等)を推進していきます。これまでの事業領域を拡大・強化することで、顧客への提供価値や企業価値のさらなる向上を図り、継続的な進化成長を目指します。
Hameeがこれまでにない多種多様なサービスを展開していくには、自社で商品開発するだけでなく、他社と柔軟に連携していく必要があります。そこで、M&Aや事業提携を積極的に取り組みながら、共創し合えるパートナーとの事業加速を検討していきたいと考えています。
【対象領域】
◆eコマース
・スマホアクセサリー含めたモバイル関連サービス
・コスメ関連
・ゲーミングアクセサリー関連
・雑貨小物関連
◆当社事業領域に関する周辺サービス
・eスポーツに関連する事業
(例:プロスポーツチーム運営、大会運営など)
・その他事業に関連するサービス
◆機能改善
・OMO(Online Merges with Offline)戦略を実現することが可能な企業 / ブランド
・多品種に対応できる製造ノウハウを持つ企業
・環境配慮型事業 / 技術を有する企業
◆コマース事業を通じて培った事業ノウハウ、各種リソース
創業から培ってきたコマース事業の知見、強固な販売チャネル等を提供可能です。
自社の課題解決から生まれたサービスである「ネクストエンジン」を活用したECバックオフィス業務の効率化、多店舗展開の推進・強化ができます。また、楽天、Amazon、Yahoo等でのモール販売実績は当社の強みであり、各種モールでの表彰実績も多数あります。eコマース以外にも、ヨドバシカメラ等の大手家電量販店、ロフト、東急ハンズ等の大手雑貨店との取引も長年に渡り継続しております。これらのリソースを総合的に活用することが可能です。
◆上場企業としての信頼性と資金提供力
当社は2015年の東証マザース市場への上場後、2016年での東証一部へのスピード感のある市場変更を実現しており、取引開始時における高い信頼性やバックオフィス体制を有しております。健全な財務体制による資金面のバックアップ、各種業務オペレーション等の支援、提供が可能です。
従来の市場・業界の垣根にとらわれるつもりは一切ありません。新たな価値を生み出すべく、共にグループを盛り上げていくという想いをお持ちの経営者を求めています。
「クリエイティブ魂に火をつける」というミッションに共感し、お互いの強みを活かしながら、シナジーが見込める会社との出会いに期待しています!