当社は、日本最大級の婚活プラットフォーム(IBJお見合いシステム)を運営しており、会員の婚活行動を一元管理し、AI分析による精度の高いマッチングを実現しています。加えて、アナログな人の手による成婚までのサポートにより、”システムとヒト”を掛け合わせた独自のビジネスモデルを展開しています。
当社が運営する婚活プラットフォームは、加盟店数約3,500社、会員数約80,000名、月間お見合い件数約5万5,000件と、それぞれ他結婚相談所連盟に圧倒的な大差をつけてNO.1となりました(当社調べ)。
その結果、当社グループで生み出した成婚組数は2021年で1万402組。これは、日本の年間婚姻組数の約2%に相当し、日本で最も多くの結婚カップルを生み出しています。
【事業内容】
●加盟店事業
加盟店数約3,500社、会員数約80,000名、月間お見合い件数約5万5,000件と日本最大級のプラットフォームを保有する日本結婚相談所連盟を運営。結婚相談所への加盟後、広告費や物件費等は一切不要。ランニングコストが小さく済むので、利益率の高いビジネスです。
●直営店事業
直営結婚相談所3ブランドを運営し、IBJ独自のIBJメソッドにより入会から成婚までを手厚くサポート。
・成婚率50.4%を誇る「IBJメンバーズ」
・全国に50店舗保有する「ZWEI」
・創業41年と老舗の結婚相談所「サンマリエ」
●マッチング事業
加盟店・直営店事業の見込み客を集める婚活パーティーと婚活アプリを運営。
・男女8対8の半個室のお見合いパーティー、カップリング率は46%
・男女同額の料金体系で結婚意欲の高い会員をターゲットとする婚活アプリ
●ライフデザイン事業
成婚されたお客様に向け指輪や住宅、保険のご提案などライフステージに応じたサービスを提供。
日本の深刻な社会問題である人口減少・未婚化の解決を目指しています。
日本の婚姻組数・出生数が減少傾向の中、当社の売上高は2006年の設立以来増加傾向にあります。2022年上半期においてはIBJグループ直営結婚相談所の20代の入会割合が2020年と比べ14%増。恋愛経験が少ない若者や未婚者数が増えていると言われているなか、婚活サービスを利用して結婚した人の割合が20年間で約10倍(2000年1.4%→2021年15.1%)に増えており潜在的ニーズが拡大しています。
そうした背景から、今後も既存事業を成長させ、2027年までに日本の年間成婚組数のうち5%(25,000組)を当社グループで創出し、加盟店数1万社、お見合い会員数20万名、マッチング会員数25万名を達成することで売上高300億、営業利益50億円を実現してまいります。
事業の成長をさらに加速させるために①安定した収益性があり、事業継承や事業再編のステージにある企業 ②成長ステージにある企業 ③ 業績が低迷しているものの、今後の変革により再生が可能な企業
以上3項目のいずれかに該当する企業様のM&Aを希望します。
●結婚相談所
●マッチングアプリ
当社の独自システムと高い運用技術の活用、創業当初から培われた成婚を生み出すためのメソッドを提供することで会員基盤の拡大と成婚数の増加が期待できます。
●フォトスタジオ
七五三、入学式卒業式、結婚式などのライフイベントを撮影しているフォトスタジオを求めています。結婚相談所へ入会する際や成婚後のフォトウェディングなど、お見合い会員、結婚カップルを送客することで大きなシナジーを生み出すことができます。
●不動産会社
首都圏や東名阪で展開しており、不動産の賃貸・売買を行う企業を求めています。当社で成婚したカップルが新居に引越したり、住宅を購入したりする際にご紹介できますので、大きなシナジーを生み出すことできます。
●カフェ・レストラン(自社店舗あり)
空間に余裕があるカフェを複数店舗で運営する企業を求めています。デートやお見合いの場としてカフェを利用する方も多いので、継続的に利用客を送客することができます。
●ブライダルリング・ダイヤモンド専門ショップ
婚約指輪、結婚指輪の売買を行う企業を求めています。当社では2021年に1万402組の結婚組数を創出しており、結婚カップルを送客することで大きなシナジーを生み出すことができます。
●豊富な顧客基盤と加盟店舗の提供
8万人を超える会員と、約3,400の加盟店数を有していますので、販路拡大はもちろんアップセル・クロスセルに役立てることができます。
●事業をスケールさせるための経営層の派遣
ZWEIやサンマリエはM&Aを行った事例ですが、いずれも収益を立て直し、事業をスケールさせてきました。そういった経験・ノウハウがある経営層を派遣できます。
●技術力の高いエンジニアリソースの提供
登録会員数8万人超を実現している婚活プラットフォームを開発した人材を中心に、技術力の高いエンジニアを有しています。実際に、ZWEIやサンマリエもシステム改善を抜本的に改善した経験があるので、マッチングアプリの会員数などで伸び悩んでいる企業はお気軽にお声がけください。
当社は、「少子化に歯止めをかけるため、結婚カップルを増やす」という明確な社会的意義を重視して事業運営しています。それぞれの会社の社会的意義を大切にしながら、企業価値を相互に高め合えるような関係が築けたらと考えています。
一方でM&Aの実績は豊富にありますので、バリューアップだけでなく、イグジット自体が目的の方も安心してお声がけください。
共に、結婚カップルを増やして社会的価値向上を目指していきましょう!