企業の特徴 |
|
---|---|
事業概要 | 塾や学校などの教育現場で採用されている個別演習システム「eトレ」を中心とした教育ソフトウェアの開発を中心に、教育ビジネス支援など、教育関連の事業を展開しています。 |
アピールポイント | 主力商品「eトレ」で利用できるプリントは18万ページ以上。この膨大なデータ量は他社にはない強みです。代表の丹羽が経営コンサルタントとしての豊富な経験を生かし、売り手企業様の事業継続や成長を支援します。 |
M&Aの方針 |
|
---|---|
買収対象業種 | IT / 人材 / 飲食店 / 調剤薬局 / 金融 / 古物商 / 広告 / 美容 / ファッション / EC / 物流 / メディア / Webマーケティング / 製造業 / 教育 / 医療 / デザイン / 工場 / 編集プロダクション / Web制作 / 健康食品 / IP / 保育 / 介護・福祉 / ブライダル / レジャー・アミューズメント / 葬祭業 / 病院・クリニック / ホテル・旅館 / 建築 / 不動産 / スポーツ / 学習塾 / VR / エネルギー / ゲーム / コンサルティング / システム・インテグレーション / 出版 / SaaS / エンターテイメント / 自動車ディーラー / 農業 / フィットネス・ヨガ / 食品 / 法律・会計 / 観光 / 動物病院 / ペット / インテリア / 家電 / 家具 / 文具 / アウトドア / 設備 / 知財 / 画像技術 / 化学素材 / 商社 / データ解析 / アプリ開発 / コールセンター / 環境 / AI / ロボット / マスコミ関連 / イベント企画運営 / 呉服 / RPA |
買収対象レンジ | 〜1億円 / 1億円〜10億円 |
買収対象領域 | ●当社事業関連領域 ・学習塾/予備校 ・教育機関向けシステム開発会社 ・教育関連製品の販売会社 ●当社事業と関連のない領域も幅広く検討します (得意領域は、運送、ホテル、建設、飲食、食品加工、酒造、流通など) |
買収除外対象 | 風俗関連等、教育関連会社としてふさわしくない事業 |
買収フロー | 公開情報、決算書類、文書による質疑応答等をもとに、簡易的なデューデリジェンスを行った後、面談を通じて、当社とのシナジーや事業の成長性を判断させていただき、迅速に意向表明いたします。 |
ロックアップ | 交渉次第 |
役員派遣 | 合理性を以て判断 |
役員登用 | 合理性を以て判断 |
社名、オフィスの統合 | 合理性を以て判断 |
企業情報 |
|
---|---|
設立年度 | 2001年 |
代表者名 | 丹羽 裕正 |
従業員数 | 45人 |
資本金 | 1,000万円 |
エリア | 東京都 |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿1-17-11 BN御苑ビル6F |
事業内容 | 教育事業に関するソフトウェアおよび教材データベースの開発・販売 教育事業に関する経営コンサルタント |
会社の特徴 | 非上場 / 設立15年以上30年未満 / コロナでも積極検討中 / 2ヶ月でクロージング可 / オンライン面談可 |
URL | http://www.lsoft.co.jp/ |