
「クラウドポートニュース」(現「Fintenna」)
「クラウドポートニュース」は、国内最大級のクラウドファンディング・ソーシャルレンディング専門メディアです。ファンズ株式会社からの譲受に伴い、サイト名称を「Fintenna(フィンテナ)」へと変更し、新たなブランドとして運営していきます。2020年4月、事業譲受しました。
企業の特徴 |
|
---|---|
事業概要 |
・新規事業創出に特化したSaaS インキュベーションテック事業 ・新規事業開発やイノベーション創出を支援するソリューション事業 ・ベンチャー投資や共同事業/JV等を行うオープンイノベーション事業 |
アピールポイント | 新規事業を企画から実装まで一気通貫で支援できる強みを持ち、独自のインキュベーションテックも含め、世界でも類を見ないプラットフォームを形成する事業共創カンパニーとして国内トップクラスの実績を誇ります。 |
M&Aの方針 |
|
---|---|
買収対象業種 | IT / 人材 / 金融 / 古物商 / 広告 / EC / メディア / Webマーケティング / 教育 / デザイン / Web制作 / IP / コンサルティング / システム・インテグレーション / 出版 / SaaS / 知財 / データ解析 / アプリ開発 / AI |
買収対象レンジ | 〜1億円 |
買収対象領域 | ●新規事業開発を得意とするあらゆる企業 ●スタートアップ企業(デジタルイノベーション/DX支援関連は特に歓迎) ●システム開発・ソフトウェア/アプリ開発企業(アジャイル開発のスキルを持ち、技術だけでなくビジネスについても理解のある企業を歓迎) ●クリエイティブ・デザイン制作企業(デジタルを活用した事業やサービスのUX/UI設計からデザインやグロースハックのスキルを持ち、クリエイティブ/デザインだけでなくビジネスについても理解のある企業を歓迎) ●ブロックチェーンやAIなどの先端テクノロジーを活用してシステムやサービスを提供している事業者 ●金融商品取引業・古物商・酒類販売などの許認可をお持ちの事業者 ●HR系企業(新規事業開発人材の採用や教育に関連するサービス強化に向けて連携できる企業) ●当社の提供しているソリューションやサービスのユーザー層とマッチするメディア ●その他当社の事業と親和性があれば広く歓迎 |
買収除外対象 | 上記と全く関連のない領域は対象外とさせていただきます。 |
買収フロー | 公開情報、決算書類、文書による質疑応答等をもとに、簡易的なデューデリジェンスを行った後、面談を通じて、当社とのシナジーや事業の成長性を判断させていただき、迅速に意向表明いたします。 |
ロックアップ | 交渉次第 |
役員派遣 | 合理性を以て判断 |
役員登用 | 合理性を以て判断 |
社名、オフィスの統合 | 合理性を以て判断 |
その他M&Aの方針 | 当社のビジョンやカルチャーとの親和性を考慮し、買収後のマネジメントについては双方がやりやすい形で着地できるように柔軟に調整したいと考えています。また、買収だけでなくマイナー出資やJV設立なども含めて幅広く検討しておりますので、遠慮なくお声がけください。 |
企業情報 |
|
---|---|
設立年度 | 2015年8月 |
代表者名 | 北嶋 貴朗 |
従業員数 | 148人 |
資本金 | 5,400万円 |
エリア | 東京都 |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス タワー8F |
事業内容 | ・新規事業創出に特化したSaaS インキュベーションテック事業 ・新規事業プロデュース/コンサルティング等のソリューション事業 ・ベンチャー投資や共同事業/JVなどのオープンイノベーション事業 ・デジタルイノベーションやDXを支援するプロダクト開発支援事業 ・その他、新規事業開発やイノベーション創出を支援する事業全般 |
会社の特徴 | 非上場 / 設立5年以内 / 創業社長在任 / 全国展開 / 海外展開 / 事業提携も検討します / 出資も検討します / コロナでも積極検討中 / 2ヶ月でクロージング可 / オンライン面談可 |
URL | https://relic.co.jp/ |