akippa株式会社

akippa株式会社

https://www.akippa.com/

企業情報

設立年度
2009年
代表者名
金谷 元気
従業員数
68人
資本金
20億円
本社所在地エリア
近畿
本社所在地
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー 14階
事業概要
駐車場のシェアリングサービス「アキッパ」を運営しています。サービスの累計会員数は430万人を突破し、常時45,000件以上の駐車場を掲載しています。(2024年12月時点)
会社の特徴
第一業界区分
IT・ソフトウェア・通信
第二業界区分
その他IT

ミッション・ビジョン

何をやっているのか?

当社は、「“なくてはならぬ”サービスをつくり、世の中の困りごとを解決する」というミッションのもと、駐車場予約アプリ「アキッパ」を運営しています。

アキッパは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫・空き地・商業施設などの空きスペースに、ネット予約して駐車でき、誰でも簡単に駐車場をシェアできるサービスです。常時45,000件以上の駐車場を掲載し、サービスの累計会員数は430万人を突破しました。(2024年12月時点)

オーナーには、空きスペースを駐車場として貸し出すだけで簡単に副収入を得られる機会を提供。一方、駐車場を利用するユーザーには、低価格な駐車場を事前予約から支払いまでオンラインで完結できる仕組みを提供しています。

国内の駐車場市場全体は1.2兆円、日貸し予約式駐車場市場だけでも数百億円規模になります。大きな市場ゆえに日貸し予約式駐車場市場には過去何度か大手企業が新規参入してきましたが、いずれも撤退しています。アキッパの競争力の源泉は、以下の3点に集約されます。

①「テック」×「営業力」
最新技術を活用した機能を継続的に開発する一方、自社営業やパートナー(法人・個人代理店)を通じて駐車場開拓を加速しています。

②各種コラボレーション
大企業や地方自治体、スポーツチームなど、幅広い提携先と協業。そのことがオーナーやユーザーとのエンゲージメント向上につながっています。

③信頼性・効率性の向上
SOMPO グループの全国5万店のリアルな保険代理店網とも連携して駐車場のオーナーを開拓。また、24時間365日のヘルプセンターや駐車場シェア専用保険への加入など、信頼性確保のための取り組みを実施しています。

何を目指しているのか?

私たちは2026年までに、駐車場拠点数で「圧倒的世界No.1」を達成したいと考えています。その実現に向け、以下の戦略的重点分野に経営資源を投下しています。

●国内駐車場
登録から駐車場運営までアキッパ主体のメディア型ビジネスモデルの成長に加えて、「アキッパプラットフォームで自らビジネスができる」マーケットプレイス型サービスを立ち上げます。

●駐車場マーケットプレイス周辺事業
これまでの成功体験を活用して、駐車場マーケットプレイスの市場・カテゴリーから隣接するビジネス領域に展開。ゼロからの立ち上げとM&Aによる拡大の両方を組み合わせを想定しています。

●グローバル駐車場マーケットプレイス
都市の発展に伴う慢性的な渋滞や迷惑駐車問題を解決するため、グローバルに駐車場マーケットプレイスを展開。初期は国内と同様にスタジアム周辺からの立ち上げを想定しています。