当社の創業は、Googleの登場から間もない2005年。SEOという概念に注目が集まり始めた草創期に、SEO事業を立ち上げました。その後、企業向けのSEOコンサルティングを核としつつ、Webメディア運営やWebサイト制作、Web広告などへと事業範囲を拡大。現在は、中小企業を中心に、全国1,200社以上と取引を行っています。
最大の強みは営業力。インサイドセールスの営業部隊を有し、定期的に新規案件を獲得できる体制を整備しているため、原則として顧客と直接取引を行っています。
また、各事業が補完関係にあるため、SEOコンサルティングからWebサイト制作、Web広告などへのクロスセルも少なくありません。
【主な事業】
●SEO事業
企業のSEOコンサルティングを行っています。SEO草創期から培ったノウハウを活用し、サイト内部をキーワードに沿って最適化する「内部対策」、良質な被リンクを取得する「外部対策」、有益なオリジナルコンテンツを追加する「コンテンツ対策」という三つの軸で、顧客のSEOを支援。その他、SEOを利用した企業全体のWebブランディングも手がけています。
●Web広告事業
Web広告の運用を代行。特にリスティング広告は、SEO施策とのシナジーを発揮しやすく、顧客ニーズが高まっています。その他、SNS広告や動画広告も取り扱っています。
●Webメディア事業
SEOを流入経路としたWebメディアを運営。長年培ってきたSEOやコンテンツ作成のノウハウを活用し、発信力のあるメディアへと育てます。
●Webサイト制作事業
WEBサイト、ランディングページや動画の制作を手がけています。
SEOのノウハウや最新のコーディングを用い、顧客の課題を解決に導く設計を行います。
2030年度に、売上50億円、営業利益10億円という目標を達成すべく、既存事業の強化を図ります。
主力となるSEO領域を中心としたデジタルマーケティングの支援に関する事業だけでなく、インサイドセールスなどの営業支援を行っているセールス支援に関する事業やHR支援事業などを積極的に候補先として検討しております。