"渡辺パイプは生活インフラをつなぐ「パイプ役」へ
すべては、みなさまの暮らしと笑顔のために"
私たちは「水と住まいと農業」をテーマに、快適なインフラづくりに取り組む企業グループです(ブランド名は「SEDIA SYSTEM」)。
事業領域は以下の3つです。
○ライフライン事業部
管工機材、電材の総合商社として、水工(給排水関連資材)、設備(設備工事部材)、電工(電気設備)、土木(上下水道資材)の4分野をカバー。工事店や工務店など、企業規模もさまざまな全国5万社のお客様に対する商品選定と購買代理、物流サービスを供給しています。
〇住建事業部
住宅設備機器・建材・インテリア・エクステリアなどの商品選定と購買代理を行っています。ビルダー、ハウスメーカー、工務店、リフォーム店、リノベーション店など全国2万社のお客様へ商品の提案・販売しています。
○グリーン事業
農家の皆様をバックアップするため、用途や作物に合わせて選べるさまざまなタイプのグリーンハウス(温室)の設計・製造・施工・販売を行っています。
当社の強みは、まず、建設資材・農業資材を「ワンストップ」で扱っていることです。特に建設資材の分野では、特定の商材に特化した商社が多いなかで、当社はお客様のニーズに応じ、あらゆる商材・サービスをお届けできる体制を整えています。
また、6,700社を超えるメーカーから商材を「ダイレクト」に仕入れ、中間流通をはさまずに7万社のお客様にお渡しすることで、スケールメリットを創出。価格面での優位性を発揮しています。そして、北海道から沖縄まで全国約500カ所に設けたサービスセンターと、物流拠点、約3,500台の配送車両を生かした「物流ネットワーク」の力で、工事現場にジャスト・イン・タイムで商品をお届けしています。
まずは当社グループの社員の皆様の安定した生活、そしてお取引先や建設業界全体が持続的に成長できるためのプラットフォームに渡辺パイプがなれるよう、変化を恐れず改善と革新を続けます。
そのための施策として、まずは既存事業の拡大を図ります。水工や土木の分野ではすでに成熟ポジションにいるので、特に今後の大きな成長が期待できる分野として、住設、設備、電工分野やグリーン事業に注力していきたいと考えています。
また、新事業・新機能の開発も行っていきます。たとえば最近始めた新規事業としては、業務提携先と一緒に行っているホームページの制作事業があります。当社のお客様企業に対して、コーポレート領域においても課題解決のパートナーとなるべく、単にホームページを制作するだけでなく、インターネットを介して受注できる仕組みの構築や、人材採用のサポートを併せて提供しています。
すべてを内製化するよりも、当社がそれぞれの専門領域においてお互いの強みをより活かせるプラットフォームになることで、顧客・メーカー・施主そして社員が元気になれるように事業を進めていきたいと思っています。