瀧上工業株式会社

瀧上工業株式会社

http://www.takigami.co.jp/index.html

企業情報

設立年度
1937年
代表者名
瀧上 晶義
従業員数
372人
資本金
13.6億円
本社所在地エリア
中部
本社所在地
愛知県半田市神明町1-1
事業概要
橋梁や鉄骨、そのほか鋼構造物の設計から製作・架設・保全までを行うメーカーです。1895年の創業以来一世紀以上にわたり、公共インフラの整備を通じて社会に貢献してきました。
会社の特徴
第一業界区分
メーカー
第二業界区分
鉄鋼・金属・鉱業

ミッション・ビジョン

何をやっているのか?

明治28(1895)年の創業以来、120年以上にわたり、社会インフラの整備を通じて社会に貢献してきました。事業の主軸は橋梁事業と鉄骨事業です。愛知県半田市に本社を置き、国内各地に事業所、営業所を展開。橋梁事業や鉄骨事業で使う鉄骨等の部材は、本社工場で生産しています。

橋梁事業では、橋の設計・製作・施工までを一貫して行っています。当社が請け負う事業の8割は、国や道路・鉄道インフラ企業からの発注による公共事業。緻密な設計力、ミリ単位のこだわりを持った匠の技、徹底した品質管理、住民や環境への配慮など、数々のプロジェクトをこなしてきた実績と経験からなせる「丁寧なものづくり」と、それによって得た「顧客からの信頼」が当社の強みです。海外においても、ベトナムの合弁会社、フィリピン駐在員事務所を活用し、橋梁と鉄骨の製作・架設、アスファルト添加剤などの販売を行っています。
さらに、橋梁に関しては、保全事業も重要な領域です。日本の高度経済成長を支えてきた主要な社会資本である橋梁は、全国に膨大な数がありますが、昨今その老朽化が進んでいるためです。当社では2015年4月に保全本部を立ち上げ、点検や診断、補強・補修の提案と設計・施工まで一貫した対応を行っています。

橋梁事業と並ぶもう一つの柱である鉄骨事業では、主に発電所の建屋(タービンや原子炉を格納する施設)に使われる鉄骨をゼネコン向けに製造・販売しており、特に火力発電所向けの鉄骨では業界トップクラスのシェアを誇ります。このほか一般ビル、工場建屋、ドームやスタジアムなどに向けた鉄骨も取り扱っています。

橋梁・鉄骨以外の事業としては、不動産賃貸事業、材料販売事業、運送事業、工作機械製造事業などを展開しています。

何を目指しているのか?

公共工事全体が縮小し、橋の新設が減る一方で、既存の橋の保全ニーズが拡大しています。老朽化に伴う修繕や、耐震補強などの大規模修繕工事、長寿命化対策など、保全工事のニーズを拾い上げていくことが今後の橋梁事業の主体となると考えています。

鉄骨事業は、リーマンショック後の鉄鋼価格下落時に一時期事業を縮小したことがありましたが、今後の成長事業としての位置づけを新たにし、再スタートを切りました。好調な企業業績を背景とした高層オフィスビル向けの鉄骨需要などに応えて受注を獲得していきます。

橋梁・鉄骨事業では、ベトナム、フィリピンの拠点を足場に、新興国市場での展開にも一層注力し、旺盛なインフラ整備需要の取り込みを進めていきます。これに加えて、事業の多角化を加速していくことも、持続的な成長に向けた重要課題です。「入札だけに頼らない企業体を作る」という考えのもと、不動産賃貸事業、材料販売事業、運送事業、工作機械製造事業などの育成、さらにはこれらに続く新領域の開拓も視野に、強固な財務基盤を活かして積極的な投資を行っていきます。