募集の概要
- 買収対象領域
- 飲食をはじめとするサービス業、ECを含む小売業など。製造業に関しても独自性ある製品をお持ちの会社であれば、検討させていただきます。 また基本的に職種は限定しておりませんので、お気軽にお問い合わせください。 東京近郊に本拠を置く会社様を希望します。
- 実現したいこと
- 新規事業の獲得
- 募集の特徴
- 買収スケジュール
- 事業の種類規模を鑑み、弊社とどのようなシナジーがあるかを判断させていただいた上で、判断させていただきます。
M&Aの方針
- 買収対象業種
- 買収除外対象
- 上記と全く関連のない領域でも、将来性や魅力のある企業様であれば、検討させていただきます。
- 買収予算
- 契約締結までの期間
- 最短2ヶ月
- 募集エリア
- ロックアップ
- 原則売却オーナーの意向に従う
M&Aの戦略
何をやっているのか?
情報通信工事を中心に、IT事業、人材派遣、ファシリティ事業、キッティング・保守運用を展開しています
当社は通信インフラ構築を軸にした事業を展開しています。2002年の創業当初は電話工事が中心でしたが、現在はインターネット環境に関わる配線やサーバー、ルーターなどハード周りの設計、設置、保守などが主となっています。
主要取引先は、NTTやソフトバンクなどの通信キャリアです。キャリア各社を通じ、多数の工事案件を受注しているほか、キャリア各社への人材派遣にも対応。施工管理、設計、問い合わせ対応などのスポット需要に応え、ニーズに応じたスキルを備えた人材を派遣しています。
一方、キャリアを介さずに、当社が直接ユーザー企業から案件を受注するケースもあり、通信インフラ周りはもちろん、各種設備や内装の工事まで幅広く手掛けています。このほか、パソコンやスマートフォン、タブレットなどの初期設定を行うキッティング業務にも対応しています。
創業から約20年、通信手段の進歩に応じて対応スキルを柔軟に広げながら、キャリアやユーザー各社との厚い信頼関係を築いてきたことで、現在では従業員90名を超える規模に成長。新卒採用も毎年行っており、若手からベテランまでバランスよくそろう環境で、技術伝承を進めつつ、さらなるスキルアップを図っています。
何を目指しているのか?
当社を創業した私自身、もともと電話工事の技術者です。技術者が長く安心して働ける環境をつくりたいという思いで、「人」を中心に据えた会社経営に取り組んできました。社員の定着率が高く、アットホームな社風の中で、「自分たちの会社」という意識を強く持っている社員が多数育っていることが、当社の一番の特長と自負しています。
今後の大きな目標は、優秀な人材がそれぞれ経営者として活躍できるよう、ホールディングス化していくことです。それに向けて、既存のビジネスとは異なる、新たな事業の柱を立てていきたいと考えています。
新領域開拓にあたり、一つの方向性は、「強電」の分野を伸ばしていくこと。電話やインターネットの工事を主に手掛けてきた当社の得意分野は、電気を信号として使う「弱電」です。加えて今後、電気をエネルギーとして使う「強電」の技術者が増えれば、動力設備や受変電設備関連の案件も多数請けられるようになり、業務の幅が大きく広がります。
さらに、もう一つの方向性として、既存ビジネスとは全く関連のない領域への挑戦にも関心を持っています。飲食をはじめとするサービス業、ECを含む小売業などです。工事のような受注型のビジネスは、発注側の動向次第で伸びしろが限られてしまう面があります。それとは全く毛色の違う事業領域を持つことで、会社の規模を大きく成長させるとともに、多彩な人材の獲得にもつなげられればと考えています。
何を必要としているのか?
代表取締役・生田目 勇之
飲食をはじめとするサービス業、ECを含む小売業など新規領域への進出にあたっては、そうした領域で活動中の会社をグループに迎え、バックアップしたいと考えています。東京近郊に本拠を置く会社を希望します。
当社はこれまで、いくつかの新規事業立ち上げに向けたチャレンジをしたことがあり、BtoCビジネスについても多少の経験はあります。医療、介護、教育などの専門知識が求められる領域以外であれば、経営のご相談に乗れると思います。
サービス業、小売業を中心に、製造業に関しても、独自性ある製品をお持ちの会社であれば、検討させていただきます。安定した主業を持つ親会社のもとで、自由度の高い挑戦をしたいとお考えの方、ぜひ一度お声掛けください。
何を提供できるのか?
当社はNTT、ソフトバンクをはじめとする多くの著名企業や官公庁などを取引先に、安定した財務基盤と社会的信用を積み上げてきました。そうした当社の仲間になることにより、取引先開拓や採用、借り入れなどの面でメリットが期待できると思います。また、ご希望があれば、コーポレート業務を当社で巻き取る、オフィススペースを共有するといった対応も可能です。
私自身、約20年にわたりネオコミュニケーションを率いてきた中で、さまざまな社内外の危機を乗り越えてきました。事業の畑は違えど、会社経営という観点では、経験をお伝えできる部分もあるでしょう。
ただ、基本的には、お迎えする会社の独立性を尊重したいと考えています。互いの課題を共有しつつ、必要な場面ではヒト・モノ・カネを融通し、一緒に成長していきましょう。
起業家・経営者に向けてひとこと
頂いた打診には、代表の私が直接対応しますので、スピーディーな判断が可能です。イメージを絞ることなく、さまざまな領域のお話を伺いたいと思っていますので、まずはお気軽にご連絡ください。
当社はこれまで、何よりも「人」を大切にする経営を行ってきました。同様に、M&Aで生まれたご縁も大切に育てていくつもりです。お持ちのビジョンの実現に向け、全力でバックアップしていきます。ぜひ、ネオコミュニケーションに新たな風を吹き込んでください!