当社は三井住友ベンチャーキャピタル様等から出資を受けた医療DXを手掛けるスタートアップです。
医療領域で数百社に渡るクライアント基盤を有しており、オンライン診療の推進やデジタル集客などの分野で、広範な医療DXの支援を手掛けております。
(日本有数のクリニックグループ様も顧客企業としてご支援をしています)
現在は医療・ヘルスケアの全領域までスコープを広げて、外部の会社様との協業・出資・M&Aを模索していきたいと考えております。
当社のカルチャーや経営方針、過去の経緯などは以下の資料等もご参考ください。
学生起業で急拡大→組織崩壊→年商40億。“ビジョンを定めない”アルゴリズムの異質な環境
https://r25.jp/article/1098778680243574765
医療DX事業をさらに拡大させ、医療、ヘルスケアの領域で世の中に対してプラスのインパクトを与えていけるような事業体を目指しています。
M&Aによる投資育成事業
メディアの成長には記事への膨大な投資、権利関係者への対応といった取引コストが発生します。また、検索エンジン最適化に対する高度な技術・専門知識も求められるため、大規模資本かつ高度に専門家されたチームでのメディア事業の成長が期待できます。
当社は、「情報の持つ価値を最大化する」ことを理念として、国内に300以上存在するメディア会社の未公開株を取得もしくは事業買収し、「メディア価値を高めて収益を増加」させることで高いIRR(内部収益率)を獲得するための投資育成事業を行っております。
過去に買収したメディアは、半年足らずで数倍規模にまで成長した実績がございます。
当社は、適切な情報をより多くのユーザーに届けていくため、今後も潜在力の高いウェブメディアを買収・育成することにより、さらなる事業拡大を図ってまいります。
またメディア事業は成功に1~2年かかりますのが、M&Aによってスピーディーな成長を目指していきたいと考えています。