企業の特徴 |
|
---|---|
事業概要 | 高圧受電設備の保安管理からスタート、省エネ・省コストを軸に業容を拡大。自社商品の電子ブレーカーを核とした分譲マンション共用部のコスト削減、ビルなどを対象とした空調・照明の設備更新工事などを手掛けます。 |
アピールポイント | 分譲マンション、ドラッグストア、ガソリンスタンド、商業施設、公共施設など幅広い業界にわたり、大手も含む企業との強固な取引基盤があり、保安管理・電子ブレーカーの商品力により新規顧客開拓にも貢献できます。 |
M&Aの方針 |
|
---|---|
買収対象業種 | IT / Web制作 / 建築 / エネルギー / コンサルティング / システム・インテグレーション / 設備 |
買収対象レンジ | 〜1億円 / 1億円〜10億円 |
買収対象領域 | |
買収除外対象 | |
買収フロー | |
ロックアップ | |
役員派遣 | |
役員登用 | |
社名、オフィスの統合 | |
その他M&Aの方針 |
企業情報 |
|
---|---|
設立年度 | 2005年 |
代表者名 | 安西 裕 |
従業員数 | 162名(役員および派遣従業員13名含む) |
売上高 | 4,723百万円 |
資本金 | 1億円 |
エリア | 東京都 |
本社所在地 | 東京都新宿区北新宿2丁目21-1 新宿フロントタワー 12階 |
事業内容 | 省エネ化・エネルギーコスト削減コンサルティング 省エネ・省コスト製品・サービスの導入・運用・保守 キュービクル(高圧受変電設備)の保安点検 環境・CO2削減コンサルティング 省エネ法・温対法等各種条例対応業務 太陽光発電システム設計・施工、保安・メンテナンス 電気設備工事、省エネ設備更新・改修工事 |
会社の特徴 | 非上場 / 設立15年以上30年未満 / 全国展開 / 事業提携も検討します / 出資も検討します |
URL | https://www.esco-co.jp/ |