公開日:2022/10/31

    更新日:2022/12/15

    英語関連事業を展開する企業や、グローバル人材関連の法人研修、人材紹介サービス企業を募集中

    業界:IT
    レアジョブ
    出資予算
    5,000万 円以下
    対象ステージ
    シード
    アーリー
    ミドル
    レイター
    出資スピード
    2 ヶ月 3 ヶ月
    出資の目的
    純投資
    事業シナジー投資
    SDGs・ESG投資
    出資に興味のあるキーワード
    英語関連事業を展開する企業や、グローバル人材関連の法人研修、人材紹介サービス企業を募集中

    出資の方針

    募集エリア
    北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄 / 海外
    出資対象領域

    【日本国内】
    ・英会話(オンライン・オフライン)
    ・英語教育における、単語や文法、ライティング等のインプット系コンテンツ・アプリを手掛ける会社
    ・法人向け研修サービス事業(特に、グローバル人材育成)
    ・人材紹介事業(特に、バイリンガル人材、外国人人材)
    ・ALT派遣事業
    ・家庭教師/学習塾(特に、英語指導)
    ・学童、保育サービス(特に英語/バイリンガルを特徴とする)
    上記のサービスを手掛ける企業及び事業のM&Aを検討しています。

    【海外】
    ・英会話(オンライン・オフライン)
    ・英語教育における、単語や文法、ライティング等のインプット系コンテンツ・アプリを手掛ける会社

    提供できるシナジー

    我々はこれまでの事業拡大の中で、5つのリソースを蓄積・拡大し、競合優位性を確保してきました。このリソースを活用し、一緒に事業を拡大していけると思っております。

    1. AIを活用したスピーキングテストに代表される、技術力とビッグデータ (一日2万件を超えるレッスンを通して蓄積されたデータ)
    2. 個人約100万人、法人顧客3,000社超、教育機関300校超の顧客基盤
    3. 株主である三井物産やZ会の国内外ネットワークも活用した、法人営業力(学校法人も含む)
    4. 数千人の英会話教授ノウハウを持つ講師や教材開発力
    5. 東証一部上場企業としての信用力

    こうした我々のリソースを活用し、法人だけでなく学校法人のBtoB、そして一般の会員様へBtoCでのサービスの提供をすることが可能になります。

    何をやっているのか?

    何をやっているのか?

    私たちの社名「レアジョブ」の由来は、個人の能力がもっと発揮できる社会になれば、もっと幸せな世の中を創っていけるのではないかだろうか。「レアな仕事がもっと出来るようになる」という思いが込められております。
    その一つがレアジョブの主力サービスである英会話であり、英会話を通して日本人や外国人が貴重な仕事に携わるチャンスを提供したいという思いがあります。

    レアジョブのグループビジョンは「Chance for everyone, everywhere. グローバルに人々が活躍する基盤を作る」。英語を話せるようになった人がその能力を活かし、新たな仕事に就けるようになったり、英会話を教える講師に対しても新たな就業機会を与えたりする。この、教える側も教わる側も互いに価値を生み出すような仕組みづくりと価値の提供がわたしたちの強みです。

    レアジョブのグループビジョンにある、everyoneは日本人以外も含めて全世界のユーザーが対象になりますし、大人だけでなく子供も含めた全ての人を、その対象だと考えています。

    何を目指しているのか?

    何を目指しているのか?

    レアジョブは、オンライン英会話事業者として事業を拡大させてきましたし、現在の売上の大半はオンライン英会話事業からのものになります。

    しかしながら、レアジョブは事業を大きく展開させ、英会話だけでなく、人々がグローバルに活躍するために必要なサービスの提供を目指していきます。グローバルで活躍するために必要となる、英会話以外のスキル開発を目的とした、グローバルリーダー育成事業。英会話力や必要なスキルを身に着けた上で、キャリアを飛躍させるお手伝いをするキャリア関連事業を進めています。

    また、海外の英語関連市場を見ると5兆円とも言われており、海外市場への展開も進め、東南アジアの事業者への出資も行っております。

    創業からオンライン英会話事業一本で拡大してきた事業を、大きく展開させようとしている現在は、まさに第二創業期と言ってよいかと思います。

    起業家・経営者に向けてひとこと

    起業家・経営者に向けてひとこと

    我々は「Chance for everyone, everywhere.」というビジョンを掲げています。これからも理念に基づき、世界中の方が活躍できる基盤を作っていきたいと考えています。

    ・理念や思いを共感できあえる
    ・シナジーを生める、一緒に大きくなっていける
    このような企業への出資を考えております。

    出資後の事業シナジーの創出などのお話をスピード感を持って進められるように、トップ面談は早めにしたいと考えております。

    我々と一緒にビジョンを達成できる企業様からのお声がけをお待ちしています。

    企業情報

    設立年度
    2007年
    代表者名
    中村 岳
    従業員数
    688人
    エリア
    関東
    本社所在地
    東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
    売上高
    102億円
    営業利益
    7億円

    事業概要

    レアジョブグループとして、リスキリング事業と子供・子育て事業を拡大中。主なサービスとして、リスキリング事業では、レアジョブオンライン英会話サービスを個人、法人、教育機関向けに販売。AIを活用した自動採点スピーキングテストPROGOSを展開。2021年に買収した資格スクエアで、幅広い学びの領域へと事業を拡大中。子供・子育て事業では、2023年に買収したボーダーリンク社がALT事業を主に展開。文教事業の拡大を全国で広がっている。英語を起点に人々が活躍するために必要な”学び”のサービスを提供しています。

    買収実績

    株式会社ボーダーリンク
    株式会社資格スクエア
    株式会社リップル・キッズパーク

    出資実績

    KYNA. PTE. LTD
    Globish Academia (Thailand) Company Limited
    Multibhashi Solutions Pvt Ltd.
    株式会社エンビジョン
    Grandline Philippines
    出資に興味のあるキーワード