出資の方針
- 募集エリア
- 北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄 / 海外
- 出資対象領域
【日本国内】
・英会話(オンライン・オフライン)
・英語教育における、単語や文法、ライティング等のインプット系コンテンツ・アプリを手掛ける会社
・法人向け研修サービス事業(特に、グローバル人材育成)
・人材紹介事業(特に、バイリンガル人材、外国人人材)
・ALT派遣事業
・家庭教師/学習塾(特に、英語指導)
・学童、保育サービス(特に英語/バイリンガルを特徴とする)
上記のサービスを手掛ける企業及び事業のM&Aを検討しています。
【海外】
・英会話(オンライン・オフライン)
・英語教育における、単語や文法、ライティング等のインプット系コンテンツ・アプリを手掛ける会社- 提供できるシナジー
我々はこれまでの事業拡大の中で、5つのリソースを蓄積・拡大し、競合優位性を確保してきました。このリソースを活用し、一緒に事業を拡大していけると思っております。
1. AIを活用したスピーキングテストに代表される、技術力とビッグデータ (一日2万件を超えるレッスンを通して蓄積されたデータ)
2. 個人約100万人、法人顧客3,000社超、教育機関300校超の顧客基盤
3. 株主である三井物産やZ会の国内外ネットワークも活用した、法人営業力(学校法人も含む)
4. 数千人の英会話教授ノウハウを持つ講師や教材開発力
5. 東証一部上場企業としての信用力
こうした我々のリソースを活用し、法人だけでなく学校法人のBtoB、そして一般の会員様へBtoCでのサービスの提供をすることが可能になります。