ミッション・ビジョン
何をやっているのか?
和洋菓子の卸・仕入れ通販サイト『なごみや』の運営と、メーカーの営業代行の事業を展開
当社は業務用和洋菓子の卸・仕入れ通販サイト『なごみや』を運営しており、BtoBに特化した卸売事業を行っています。大手問屋経由のチェーン店を除く、全国の中小個人店舗をWeb集客し、全国のメーカーから商品を直送で卸売りしています。そのほか、NB商品、オリジナル商品の企画開発、OEM案件などにも対応しています。
会員店舗数は3,077店舗(2023年4月30日時点)で、業態は和菓子屋、弁当・総菜屋、たい焼き、洋菓子店、青果店、道の駅、旅館ホテルなどさまざま。会員登録をする店舗に対し、プッシュ型の営業は一切行っておらず、すべてWebマーケティングで集客しています。
また、大手流通チャネル向けにメーカーの首都圏営業を代行する営業代行事業も行っています。和洋菓子業界において、“中小のメーカーが報われる”プラットフォームになることを目指して、日々良質なマッチングを行うべく尽力しています。
何を目指しているのか?
今後はさまざまな業態の中小個人の店舗の要望に応えるため、メーカー開拓により品揃えを強化し、スピード&丁寧な受発注対応、およびマッチング率を高めるサポートを磨き上げ、会員店舗・メーカーにより貢献できる業務用和洋菓子に特化した日本No.1のプラットフォームを目指していきます。
具体的には、現在取引のある菓子メーカーは100社を超えていますが、会員店舗からの受注・ニーズが増加しているため、商品ラインアップを増やしていこうと考えています。
また、自社で生産機能をもつことで、生産コストのさらなる低減、オリジナル商品の企画開発などの要望があった際に、細やかな対応ができるようになり、会員店舗に対してさらなるサービス価値の向上につなげられると考えています。