デジタルの力で 新たな価値を創造し、 あらゆる組織と人々に貢献する
株式会社ファブリカホールディングス

株式会社ファブリカホールディングス

https://www.fabrica-hd.co.jp/

デジタルの力で 新たな価値を創造し、 あらゆる組織と人々に貢献する

企業情報

設立年度
1994年
代表者名
谷口 政人
従業員数
205人
売上高
76億円
営業利益
12.8億円
本社所在地エリア
関東
本社所在地
東京都港区赤坂1丁目11-30 赤坂一丁目センタービル9F
事業概要
1994年に設立された東証スタンダード上場企業。「デジタルの力で新たな価値を創造し、あらゆる組織と人々に貢献する」をミッションに掲げ、BtoB向けにITサービスを提供している他、AI・ブロックチェーンの研究開発を行っています。
会社の特徴
第一業界区分
IT・ソフトウェア・通信
第二業界区分
インターネット・Webサービス

ミッション・ビジョン

何をやっているのか?

私たちは革新的な発想と最新のデジタルの力を掛け合わせ
新しい価値を創出するべく挑戦を続けています。

私たちは革新的な発想と最新のデジタルの力を掛け合わせ 新しい価値を創出するべく挑戦を続けています。

ファブリカホールディングスは「デジタルの力で新たな価値を創造し、あらゆる組織と人々に貢献する」というミッションのもと、1994年に設立された東証スタンダード上場企業です。当社グループでは、主に以下の事業を展開しています。

●SMSソリューショングループ
企業のシステムやPCから簡単にSMSを送信できるプラットフォーム『メディアSMS』を提供しています。国内主要4キャリア(NTTドコモ、KDDI、SoftBank、楽天モバイル)と直接接続することで、高品質かつ低価格を実現した国内トップクラスのSMS送信サービスです。
『メディアSMS』は、プロモーションや顧客へのリマインドメッセージ、アプリ利用時の本人認証など、幅広い用途で利用されています。その高品質を武器に、国内市場で4年連続シェアNo.1、国内外を含む総市場でも2年連続シェアNo.1を達成しています。(参考:デロイト トーマツ ミック経済研究所「ミックITレポート2024年11月号」)
さらに、高機能な音声応答システム(IVR)とSMS送信を組み合わせたクラウド型サービス『TeleForce』も展開し、効率的な顧客対応を支援しています。

●U-CARソリューショングループ
中古車販売に必要な業務を一元管理できる専用システム『symphony』の開発・販売をしています。このシステムは、顧客・販売管理をはじめ、BtoBマーケットプレイス、オートローンや中古車保証サービス、中古車輸出連携、社内グループウェアなど、多彩な機能をワンストップで提供します。
さらに、在庫管理システムと連動したマルチ広告出稿システムを活用することで、自社メディア『車選びドットコム』を含む10以上のサイトに在庫情報を一括掲載可能です。中古車販売業務の効率化と販売機会の拡大を強力にサポートします。

●インターネットサービスグループ
インターネットサービスグループでは、他セグメントへのWEB集客支援を担うほか、自動車分野に特化したWEBマガジン『CarMe(カーミー)』や、YouTubeチャンネル『CARPRIME(カープライム)』の運営、中古車一括査定サービス、EC事業者向けの全自動CRM・MAツール「アクションリンク」の提供など、多角的なポートフォリオを構築し、事業運営を行っております。

●オートサービスグループ
オートサービスグループは、自動車事故で損害を受けた自動車の修理からレッカーサービス、代車貸出までをワンストップで提供するサービスを損害保険会社や代理店向けに展開しています。
愛知県春日井市では「中部車検センター」を運営し、自動車整備および中古車販売事業を展開するとともに、当グループのITサービスのパイロットショップとしても活躍しております。

●その他事業
2023年に新設した子会社のSparkle AI株式会社では、人工知能(AI)やブロックチェーン技術を活用し、新たな価値を創造する研究開発に取り組んでいます。
企業サイトURL:https://www.sparkleai.co.jp/ja

何を目指しているのか?

主力2事業においては以下の成長戦略・目標を設定しています。

●SMSソリューショングループ
本人認証や業務連絡に加え、マーケティングや郵送業務のデジタル化(DX)にも対応した新しいアプリケーションを提供し、サービスの付加価値を高めています。
これにより、利用用途の拡大とサブスクリプション型サービスの強化を実現し、収益基盤をより安定化。「コミュニケーションプラットフォーム」としての地位を確立し、さらなる成長を目指しています。

●U-CARソリューショングループ
2030年度までに中古車販売業務支援クラウドサービス『symphony』を10,000社に導入することを目指しています。さらに、新たに整備事業者向け業務支援システムと中古車業者間取引サービスの開発を進めており、これにより対象顧客は約6倍に拡大する見込みです。
今後も、自動車アフターマーケット全体を視野に入れたサービス提供を目指し、事業を拡大しながら、顧客基盤と売上のさらなる成長を実現してまいります。

現在はSMSソリューショングループとU-CARソリューショングループの2事業を軸に成長していますが、第三の柱となる事業にも積極的に取り組み、将来にわたって成長力を鈍化させないようあらゆる可能性に挑戦していきます。