株式会社ミラクルソリューション

株式会社ミラクルソリューション

https://www.miracle-solution.com/

企業情報

設立年度
2002年
代表者名
長岡 路恵
従業員数
110人
資本金
1,800万円
本社所在地エリア
関東
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-24-3 西新宿梅村ビル7F
事業概要
サーバー環境の構築・運用やクラウドソリューションの導入支援を行う、クラウドインテグレータ。Microsoftのサーバーテクノロジーに特化しているのが特徴。自社で教育コンテンツの制作・出版も手がける。
会社の特徴
第一業界区分
IT・ソフトウェア・通信
第二業界区分
システム・ソフトウェア

ミッション・ビジョン

何をやっているのか?

当社は、「世界最高の技術者集団」を目指すクラウドインテグレータです。最大の特徴はインフラ構築、特にMicrosoftのサーバーテクノロジーに特化していること。依然としてWindows OSは世界で圧倒的なシェアを占めていますが、Microsoftのサーバーテクノロジーに詳しい事業者やエンジニアは少ないため、顧客の中で「Microsoftのサーバーに関わる案件は、ミラクルソリューションへ」という想起を取ることができています。

また、自社で教育コンテンツを制作しているのも、大きな強みといえます。「1ヶ月でWindowsサーバーエンジニアになる本」をはじめとする「なる本」シリーズは、累計2万部を突破。売上のみならず、当社の技術や育成体制に対する信頼度の向上につながり、案件受注や人材採用での成果が生まれています。さらに、この教育コンテンツをはじめとする独自の教育ノウハウのもと、多くのエンジニア未経験人材をPL・PMに育て上げてきました。

【主な事業】
●システムインテグレーション事業
Windowsサーバーに関わるソリューションの他、ITアウトソーシングやITシステム改善のサービスを提供。

●ソリューションプロダクト事業
Microsoftクラウド関連製品(Azure, M365)導入支援サービスや、自社開発の派遣・SES事業者向け業務効率化クラウドサービス『Cloud Staff』を提供。

何を目指しているのか?

2030年、時価総額300億円での上場を目指しています。

それを達成するための鍵となるのが、AIエンジニアの育成です。Microsoftは、生成AI『Microsoft Copilot』を展開する、AI技術の最先端企業。Microsoftのサーバーテクノロジーに精通する当社は、そのAI技術に最も早く触れることができます。このメリットを生かしてAIエンジニアの教育に注力すると共に、育成したAIエンジニアによってソリューションも強化していきたいと考えています。

また上場後は、Microsoftに限らず、多様なサーバー・クラウド製品に対応できるよう、体制を整備していく予定です。

【主な中長期目標】
●AIエンジニアの教育
AIエンジニア向けのコンテンツを拡充する。書籍のみならず、eラーニングなどでの販売も強化予定。

●AIソリューション拡充
AIエンジニアを活用し、AI関連ソリューションの提供を強化する。