
株式会社INDETAILのゲームサービス事業を承継
マイネットグループの株式会社マイネットゲームスは、株式会社INDETAILのゲームサービス事業を吸収分割の方法により承継することを決議いたしました。マイネットとINDETAILは、2016 年7月よりゲームサービス事業について業務提携契約を締結し、INDETAILはマイネットグループが配信するゲームタイトルを計8本(うち3本は既にエンディング)の運営を手がけているため、今回 INDETAILから合流するメンバー42 名は既にマイネットグループのゲームサービス事業に関する知見・ノウハウを有しております。なお、承継されたゲームサービス事業を新たに「North スタジオ」として発足し、北海道 No.1 のゲームサービススタジオとして、今後札幌での採用を強化するとともに、現在運営している5タイトルに留まらず運営タイトル数をさらに増やしてまいります。2019年2月契約締結しました。

株式会社C&Mゲームス(クルーズ㈱の一部ゲーム事業買収)
クルーズ株式会社がゲーム事業の一部を分割して新設した株式会社C&Mゲームスの全株式を取得しました。「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」や「アヴァロンの騎士」など大型 IP タイトルを含む 14タイトルが新たに加わり、多くのユーザーを取り入れることができました。
※平成29年4月17日付で、株式会社C&Mゲームスは、商号を株式会社マイティゲームスに変更し、平成30年4月1日付けで、株式会社マイネットゲームスに吸収合併いたしました。
2016年11月株式取得しました。
取得価額 33億4,700万円
取得比率 100%

株式会社GMG(㈱グラニのゲーム事業買収)
株式会社グラニがスマートフォンゲーム「神獄のヴァルハラゲート」に関する事業を会社分割して新設する株式会社 GMG の全株式を取得し、子会社化いたしました。「神獄のヴァルハラゲート」は、2013 年1月にリリースした累計会員 240 万人を超える美麗系 GvG(Guild vs Guild)タイトルで、「GREE Platform Award」総合大賞・殿堂入り最優秀賞を、それぞれ複数回受賞しております。
また同月、グラニが運営する「黒騎士と白の魔王」の配信権も取得しております。
2018年4月株式取得しました。
取得価額14億4,200万円
取得比率100%

株式会社マイネットゲームス(㈱ポケラボの吸収分割後分割会社を買収)
グリー株式会社の100%子会社である株式会社ポケラボから吸収分割した分割法人株式会社マイネットゲームスの全株式を取得しました。これにより「戦乱のサムライキングダム」及び「三国INFINITY」の運営を当社グループが行うこととなりました。
2016年5月株式取得しました。
取得価額2億5,400万円
取得比率100%

シリコンスタジオ株式会社「刻のイシュタリア」、「逆襲のファンタジカ」
シリコンスタジオ株式会社が提供しているスマートフォンゲーム「刻のイシュタリア」及び「逆襲のファンタジカ」のタイトル買取に関する契約を締結いたしました。「刻のイシュタリア」は 2014 年9月にリリースされた、累計 670 万ダウンロードを超えるタイトルであり(英語版、繁体字版含む)、「逆襲のファンタジカ」は2012年2月にリリースされた、累計 825 万ダウンロードを超えるタイトルです(英語版含む)。
2017年6月 取得しました。
取得価額 2億円