
Rompbaby
グリットグループホールディングス株式会社のグループ会社で保育・教育事業を行う株式会社フォーハンズは、有限会社光巨プロジェクトが運営するブランド「Rompbaby(ロンプベイビー)」の事業を譲受しました。「Rompbaby」は、「究極のオムツポーチ」をはじめとしたベビー・マタニティ用品を扱うブランドです。2019年4月 事業譲受
企業の特徴 |
|
---|---|
事業概要 |
人材/教育/福祉/スポーツ/地方創生など、様々な事業多角化を展開中。 ・リーディングカンパニーとして成長した体育会就職支援事業 ・独立系として日本一の規模を誇るエンジニア教育事業、など |
アピールポイント |
・社会的課題などを対象に事業拡大 ・直近3年の成長率は140%! ・スピード感のある意思決定 ・face to faceで築いた顧客との広くて深い関係性 |
M&Aの方針 |
|
---|---|
買収対象業種 | IT / 人材 / 金融 / EC / メディア / Webマーケティング / 教育 / 医療 / デザイン / 編集プロダクション / Web制作 / 保育 / ホテル・旅館 / 不動産 / スポーツ / 学習塾 / エネルギー / コンサルティング / SaaS / エンターテイメント |
買収対象レンジ | 〜1億円 / 1億円〜10億円 |
買収対象領域 | 当社の成長事業である人材/教育研修/IT/福祉/スポーツ/地方創生において、 当社と共にさらなる成長を目指せる企業を探しています。 |
買収除外対象 | マイノリティ出資は、現在のところ検討しておりません。 |
買収フロー | まず、事業の成長性/当社とのシナジーの観点から簡易的なフィルタリングをさせて頂きます。 その後、ディスカッションを通じて、目指すべき姿が一致し、共に成長ストーリーが描ける場合に、デューディリジェンスを経て基本合意契約をさせていただきます。 |
ロックアップ | 交渉次第 |
役員派遣 | 合理性を以て判断 |
役員登用 | あり |
社名、オフィスの統合 | 合理性を以て判断 |
その他M&Aの方針 | 事業の成長性や将来性を鑑みて、赤字企業でも買収を検討します。 常にあらゆる事業展開の可能性を意識しておりますので、少しでも可能性や期待を感じる売り手様はぜひお声がけください。 |
企業情報 |
|
---|---|
設立年度 | 1997年 |
代表者名 | 代表取締役 山崎秀人 |
従業員数 | 277人 |
資本金 | 3,260万円 |
エリア | 東京都 |
本社所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビル |
事業内容 | 人材事業、IT技術教育事業、福祉事業、新規事業、スポーツ×幼児教育事業、スポーツ教室事業、地方創生事業、プロアスリートのキャリア支援事業、シングルマザーサポート事業 |
会社の特徴 | 非上場 / 設立15年以上30年未満 / 創業社長在任 / 買収実績3件以上 / 全国展開 / 海外展開 / 事業提携も検討します / 出資も検討します / コロナでも積極検討中 |
URL | https://gritgroup.co.jp/ |