募集の概要
- 買収対象領域
- ●マーケティング関連のサービス 例:決済関連、POS、CRM、集客システムなどを提供するサービス、SNSや動画マーケティングを行う企業 ●インバウンド向けメディア 例:グルメもしくはトラベルのインバウンド向けメディア ●HR領域 例:求人メディア、人材派遣会社など ●生産性向上、省人化領域 例:AI等による自動化ツール、省人化サービス ●不動産業界、クリニック業界向けのサービス 例:顧客管理ツール、営業支援システム等
- 実現したいこと
- 既存領域の強化
- 募集の特徴
- 買収スケジュール
- 公開情報、決算書類、文書による質疑応答等をもとに、簡易的なデューデリジェンスや面談を通じて、私たちとのシナジーや貴社の事業成長性を判断させていただき、迅速に意向表明いたします。
M&Aの方針
- 買収対象業種
- 買収除外対象
- 上記と全く関連のない領域は対象外とさせていただきます。
- 買収予算
- 契約締結までの期間
- 最短2ヶ月
- 募集エリア
- ロックアップ
- あり
M&Aの戦略
何をやっているのか?
<主力ビジネス>
①ローカルビジネスDX事業
ローカルビジネス向けに、SaaS型マーケティングツール「C-mo」と、コンサルティング×アウトソーシングサービス「C-mo Pro」の提供
②飲食事業
都内にラーメン店を中心とした8店舗を運営
何を目指しているのか?
<ミッション>
かかわる“C”に次のステージを提供し、笑顔になっていただく
<ビジョン>
1.マーケティング、テクノロジー、コンサルティングスキルを武器とし、ローカルビジネスの活性化を通じて、消費者に日々の楽しみを提供し、店舗、街・地域、国が活性化されている状態。
2.公益資本主義の浸透により、ビジネスと社会貢献が両立する世界が確立している状態。
何を必要としているのか?

代表取締役社長:椙原 健
『C-mo』の機能を拡充するために、現在搭載されていない領域を提供するサービスを必要としています。集客やCRM、決済に関わるプロダクトをはじめ、SNSや動画マーケティングなどを想定しています。デジタルマーケティングに関わる範囲は、基本的に全て対象と考えております。
また、グルメやトラベルのインバウンド需要の高まりを受けてインバウンド向けのメディアを募集している他、人材不足に悩むクライアントの求人に対するニーズに応えるため、新たにHR領域の展開も視野に入れています。
【募集対象】
●マーケティング関連のサービス
例:決済関連、POS、CRM、集客システムなどを提供するサービス、SNSや動画マーケティングを行う企業
●インバウンド向けメディア
例:グルメもしくはトラベルのインバウンド向けメディア
●HR領域
例:求人メディア、人材派遣会社など
何を提供できるのか?
●ローカルビジネス領域の顧客基盤
グルメ、ビューティー、トラベルなどローカルビジネスの顧客基盤が豊富にあります。現在、契約店舗数は約5000店舗、企業数は約2000社ほど。当社の顧客基盤を活用し、アップセルやクロスセルといった展開も可能です。
●新規・既存顧客に対する営業力、情報収集力
月500〜1000件程度、新規顧客を開拓しており、高い営業力を誇ります。また、既存顧客に対してはカスタマーサクセスが日々アプローチ。様々な顧客と接する中で獲得した営業力や情報を活用できます。
●上場支援、内部統制構築のアドバイス
2021年に上場した経験から、上場準備の支援を行うことができます。また、内部統制システムの構築に関するアドバイスなども可能です。
起業家・経営者に向けてひとこと

私たちはマーケティングやコンサルティングスキルを武器に、ローカルビジネスを活性化させることを目標としています。そのビジョンに向けて、一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています。
またかつて、私の勤務先がM&Aで買収されたことがあり、買収される側の経験もあります。当初は不安でしたが、いざ一緒に働き始めてみると、自分たちを必要としてもらっている感覚があり、うれしかったことを覚えています。
今回ご縁がある企業様とも、お互いが働きやすく、良い関係でM&Aを実現できたらと思います。同じビジョンを持った方とお会いできるのを楽しみにしています。