募集の概要
- 買収対象領域
- ●HRテック(SaaSビジネス含む) 《新卒・中途人材採用領域》 ダイレクトリクルーティング、RPO、求人情報サイト、学生向けメディア、適性検査サービス、Web面接システムなど。 《人材管理領域》 人事管理システム、採用管理システム、求人票作成、履歴書・ES/添削、OB/OG訪問、マッチングイベント、レファレンスチェック、採用者オンボーディング、オンライン入社手続きなど。 《その他周辺領域》 人材領域に限らず、AI技術、データ分析・活用、IT・システム技術、UX/UI、プロダクト開発の実績を持つ企業。 ●その他ターゲット領域に該当する人材関連事業
- 実現したいこと
- 既存領域の強化
- 募集の特徴
- 買収スケジュール
- 公開情報、決算書類、文書による質疑応答等をもとに、簡易的なデューデリジェンスや面談を通じて、私たちとのシナジーや貴社の事業成長性を判断させていただき、迅速に意向表明いたします。
M&Aの方針
- 買収対象業種
- 買収除外対象
- 上記と全く関連のない領域は対象外とさせていただきます。
- 買収予算
- 契約締結までの期間
- 最短6ヶ月
- 募集エリア
- ロックアップ
- 交渉次第
M&Aの戦略
何をやっているのか?

企業が採用したい学生に直接アプローチできる新卒ダイレクトリクルーティングサービス『OfferBox』
i-plugは、新卒ダイレクトリクルーティングサービス『OfferBox』の開発・運営を中心に、採用領域のプラットフォームサービスを提供している会社です。主要サービスと特徴は以下の通りです。
●OfferBox(オファーボックス)
新卒向けの就活サービスです。累計利用学生数約80万人で、新卒オファー型就活サイトでは5年連続で学生利用率No.1※を誇り、就活生の3人に1人以上が登録している計算になります。また、企業側では、大手からベンチャーまで業種を問わず、12,770社以上(2022年11月末時点)にお使いいただいています。
競合の多い就活サイトのなかでも『OfferBox』が登録者を伸ばし続けている理由は、企業と就活生のコミュニケーションを円滑にし、高精度なマッチングを実現するための細かい工夫を無数に凝らしているからです。例えば、企業が出すオファーに通数制限を設けたり、一括送信を禁止していたりします。これは、1通ごとに熱量の高いオファーを出してもらい、就活生にポジティブな反応をしてもらうためです。また、企業側の負担を減らすためにAIによる学生検索システムを採用。このように、利用者の視点で機能を絶えず改善し続けることで、登録者が口コミで拡大し、利用企業も右肩上がりに増えています。
※HR総研/ProFuture株式会社 2018~2022年調査(2019~2023年卒学生)
●PaceBox(ペースボックス)
企業から求職者にオファーをするダイレクトリクルーティング型の若手向け転職サイトです。入社ではなく定着をゴールにしている点が大きな特徴です。2022年8月にリリースし、子会社である株式会社paceboxで展開しています。
●適性検査eF-1G(エフワンジー)
新卒採用・中途採用から育成、配置、登用などの人材フローの場面で活用される適性検査サービスです。子会社である株式会社イー・ファルコンが運営しています。内定者フォローや早期離職防止などにも利用され、『OfferBox』とのクロスセルが堅調です。
何を目指しているのか?
「人生100年時代」と呼ばれる現代。当社は、「一人ひとりが持つ、"キャリア・ポテンシャル"を引き出す」をパーパスに、個人の可能性を拡げ、生涯を通じて輝き続けるための"キャリア・ポテンシャル"を引き出すプラットフォームを創造していきます。
この実現のために、既存事業である『OfferBox』や『PaceBox』のさらなる成長を目指し、今後も積極的な投資を行います。また、HRテック領域における新規事業への投資を加速します。2022年に若手向け転職サイトの『PaceBox』をリリースしたのもその一環です。人材に関する企業の課題は無数にあり、課題の数だけ新規サービスを創造できる可能性があると考えています。
新規事業に挑戦するうえでは、自社で立ち上げるのではなく、志を同じくする仲間を集めることも一つの手段です。これまでも、2018年に適性検査サービス『eF-1G』を手掛ける株式会社イー・ファルコンを仲間に加えました。2022年も、食品業界に特化した就職活動イベントの企画・運営を行う株式会社マキシマイズや、VISITS Technologies株式会社の就職カフェ事業などをグループに迎え入れています。
何を必要としているのか?

代表取締役CEO:中野 智哉
新卒採用・中途採用プラットフォーム強化、法人向け人事サービス拡充のために、仲間に加わってくれる事業者を募集しています。対象領域は次の通りです。
●HRテック(SaaSビジネス含む)
《新卒・中途人材採用領域》
ダイレクトリクルーティング、RPO、求人情報サイト、学生向けメディア、適性検査サービス、Web面接システムなど。
《人材管理領域》
人事管理システム、採用管理システム、求人票作成、履歴書・ES/添削、OB/OG訪問、マッチングイベント、レファレンスチェック、採用者オンボーディング、オンライン入社手続きなど。
《その他周辺領域》
人材領域に限らず、AI技術、データ分析・活用、IT・システム技術、UX/UI、プロダクト開発の実績を持つ企業。
●その他ターゲット領域に該当する人材関連事業
人材紹介、採用代行、学生就活支援、採用代行・RPOサービス、採用コンサル、組織コンサルなど。
HRテックに関しては、AI技術やデータ分析・活用に強みを持つテック企業や、採用関連メディアを歓迎します。オファー通数の制限や一括送信の禁止により、当社には企業・学生の「意志」のこもった採用関連データが蓄積されています。濃度の高い情報を分析することで、サービス機能を改善することができるのはもちろんのこと、巷に流布する情報を検証して正しいデータを発信することも可能になるはずです。
その他人材関連事業については、プラットフォームに限らず、対面でのサービス提供を求めるユーザー・企業のニーズにも応えるべく、人材関連でサービスを提供している事業者を幅広く仲間に加えたいと思います。特定の業種(医療、飲食、製造、IT等)に特化した人材事業を展開している企業は大歓迎です。労働環境や人材確保における課題を、共に解決していきたいと考えています。
何を提供できるのか?
●『OfferBox』で培った顧客基盤
『OfferBox』だけでも企業登録数は累計12,770社以上(2022年11月末時点)で、毎月250社ペースで増えています。この貴重な顧客資産を活用することでクロスセルやアップセルが可能です。自社サービスを一気に成長させたいという企業には非常に有益なリソースといえます。
●充実した営業力
大阪本社に加え、東京と名古屋に拠点を持ち、営業人員は100名以上。この強力な営業力を活用し、貴社サービスの販売拡大を支援します。
●就職・転職活動に関するリアルなデータ
『OfferBox』や『PaceBox』上でやり取りされる企業とユーザーの情報は、就職に関するリアルでタイムリーなビッグデータです。他にはないこの貴重なデータは、人材に関する新規サービスの開発や人材系メディアのコンテンツ開発などに生かせるはずです。
●バックオフィス体制のサポート
上場企業としてバックオフィス機能を充実させています。バックオフィスの巻き取りや体制構築のサポートが可能です。
●経営ノウハウの提供
マネジメント人材の派遣によるガバナンス強化など、経営面のサポートを行います。特に採用面では、毎年多数の採用を継続している経験・ノウハウを生かし、いろいろなアドバイスができます。
起業家・経営者に向けてひとこと

i-plugのミッションは「つながりで世界をワクワクさせる」。そこには、人と企業、人と情報といった新たな"つながり"をたくさんつくり、あらゆる人の自己実現を応援したいという思いが込められています。
当社は人の個性を大切にしています。一人ひとりにぴったりの企業を見つけること、そのマッチングの精度を上げていくことが、各々が自己実現できる世界をつくるための第一歩ではないでしょうか。
この思いに共感していただけるなら、ぜひ私たちとともに新しい時代にマッチしたプラットフォームを作り上げていきましょう。グループジョインした企業に対して、親会社・子会社の上下関係でとらえるようなことはしません。目標に向かってともに突き進む仲間として、対等な関係で仕事をしたいと考えています。ぜひお気軽にご相談ください。