
アソビシステム株式会社
アソビシステムは、日本独自の文化である“HARAJUKU CULTURE”に焦点をあて、タレントマネジメント、イベント事業、メディア運営を行っています。
ヘヤクレス株式会社
ヘヤクレスは、LINEで365日24時間部屋探しができるチャット形式の不動産ポータル運営などを行っています。
企業の特徴 |
|
---|---|
事業概要 | 不動産テックベンチャー「イタンジ」の創業者である代表が設立した会社です。不動産投資事業を基盤に、さまざまなスタートアップ企業に積極投資するインキュベイト事業を展開しています。 |
アピールポイント | 不動産事業で保有する120億円の資産から生まれるキャッシュが事業活動のベース。12名のメンバーはいずれもITやファイナンスのプロフェッショナルであり、事業の立ち上げや成長を強力にバックアップします。 |
M&Aの方針 |
|
---|---|
買収対象業種 | IT / 調剤薬局 / 美容 / EC / 物流 / メディア / 医療 / 健康食品 / 病院・クリニック / 不動産 / システム・インテグレーション / SaaS |
買収対象レンジ | 〜1億円 / 1億円〜10億円 |
買収対象領域 | ●医療・ヘルスケア関連領域でサービス展開する企業 ・オンライン診療など、ITを生かして医療の効率化を実現するサービスを開発・提供している事業者様 ・女性特有の健康問題や美容にまつわるテクノロジー「フェムテック」に取り組む企業 ・医療・ヘルスケア系のECサイトを運営する会社 ・女性をターゲットとした健康系Webメディア ・遠隔(オンライン)服薬指導を提供している薬局 など ●不動産テック関連企業 ・電子契約などのサービスを提供している企業 ・不動産クラウドファンディングの許認可を持つ企業 など |
買収除外対象 | 上記と全く関連のない領域は対象外とさせていただきます。 |
買収フロー | 公開情報、決算書類、文書による質疑応答等をもとに、簡易的なデューデリジェンスを行った後、面談を通じて、当社とのシナジーや事業の成長性を判断させていただき、迅速に意向表明いたします。 |
ロックアップ | 交渉次第 |
役員派遣 | 合理性を以て判断 |
役員登用 | 合理性を以て判断 |
社名、オフィスの統合 | 合理性を以て判断 |
企業情報 |
|
---|---|
設立年度 | 2018年6月 |
代表者名 | 伊藤 嘉盛 |
従業員数 | 10人 |
売上高 | 15億円 |
資本金 | 1億円 |
エリア | 東京都 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックスB1階 C号室 |
事業内容 | 現物不動産への投資・開発 不動産領域を中心とする事業会社への投資・出資 |
会社の特徴 | 非上場 / 設立5年以内 / 創業社長在任 / 事業提携も検討します / 出資も検討します / コロナでも積極検討中 / 2ヶ月でクロージング可 / オンライン面談可 |
URL | https://toggle.co.jp/ |