募集の概要
- 買収対象領域
- 以下領域に関連する事業者様を募集しています。 ・既存事業のシェア拡大 (ドメイン・クラウド・プロバイダー・インターネット広告) ・ストック型商品の強化
- 実現したいこと
- 既存領域の強化
- 募集の特徴
- 買収スケジュール
- ディスカッションやメッセージを通じて、事業の成長性や当社とのシナジーの有無を判断いたします。目指すべき姿が一致し、共に成長するストーリーが描ける場合は、1~2ヵ月程度のデューディリジェンスを経て基本合意契約に進みます。
M&Aの方針
- 買収対象業種
- 買収除外対象
- 上記と全く関連のない領域は対象外とさせていただきます。
- 買収予算
- 契約締結までの期間
- 最短2ヶ月
- 募集エリア
- ロックアップ
- 交渉次第
- その他M&Aの方針
- ・当社の事業との間のシナジーや事業計画を考慮した上で、 グループジョイン後の営業利益がのれん償却額を上回ること
M&Aの戦略
何をやっているのか?
GMOインターネットは、GMOインターネットグループのインターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合すべく、2025年1月1日に新体制で始動しました。
インターネットインフラ事業はドメイン・レンタルサーバー事業とプロバイダー事業で構成されており、インターネットの住所であるドメインを起点に、データを保管するためのサーバー、インターネットへの接続で必要となるプロバイダーといった、インターネットの利用にあたり無くならない・無くてはならないサービスを提供しています。
インターネット広告・メディア事業では、インターネット広告代理事業やアドプラットフォーム事業、WEBメディア事業など、インターネットにおける集客に必要不可欠となるサービスを提供しています。
何を目指しているのか?
インターネットインフラ事業は「無くならない・無くてはならない」サービスであり、強固な収益基盤を持っています。我々はこれを「岩盤ストック収益」と呼んでいます。
この岩盤ストック収益によってもたらされる安定した収益を元に、
1.岩盤ストック収益を持つ既存事業の15%成長
2.インフラ事業⇔広告事業のシナジー創出
3.新規事業への挑戦(直近ではGPUクラウド事業)
4.M&A(仲間づくり)の実施
の4つを戦略として、非連続的な成長を目指しています。
何を必要としているのか?
当社はインターネットインフラ事業とインターネット広告・メディア事業を中心に提供しており、
・既存事業の成長
・インターネットインフラ事業とインターネット広告・メディア事業のシナジー
・新規事業への挑戦
・M&A(仲間づくり)による成長
の4つを成長戦略の柱として、以下の領域においてお力添えを頂ける会社・事業を探しています。
・既存事業であるインターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業のシェアアップにつながる事業
インターネットインフラ事業では、
ドメイン事業、クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)事業、インターネット接続(プロバイダー)事業を提供しており、
インターネットにおける欠かせないインフラを提供しています。
また、インターネット広告事業では、インターネット広告代理事業や、
アドプラットフォーム事業、WEBメディア事業などを行っており、
運用型広告の提供やアフィリエイト広告の提供、
アドプラットフォーム運営、インフルエンサーマーケティングや
WEBメディア運営などの領域で事業を提供しています。
・ストック型商品の強化につながる事業
我々が提供するインターネットインフラ事業は、インターネットにおいて
「無くならない、無くてはならない」事業であり、
800万件超のご契約から、安定したストック収益を獲得しています。
我々はこれを「岩盤ストック収益」と呼んでおり、
この岩盤ストック収益を拡大できる、継続課金のストック性の高いサービスを
提供されている事業者様を探しています。
何を提供できるのか?
当社が所属するGMOインターネットグループには、100社以上の企業があり6,000人のメンバーが働いています。さまざまな業種の100人以上の社長が、多種多様なグループを組成。M&Aによりグループ入りした企業も多いのですが、グループ内でM&Aという言葉は使わず、「仲間づくり」という言葉を使っています。M&Aをする側・される側という立場の違いなく、フラットな立場で共に働いていくためです。「すべての人にインターネット」のコーポレートキャッチを共有し、各企業・各業種のユニークな個性を尊重する文化をつくっています。
今回ジョインしていただける事業者様にも、下記のような支援を提供しつつも、同じ方向を目指す仲間として歩んでいきたいと考えています。
●業務効率化、快適なオフィス環境、営業基盤
各企業のバックオフィス業務を一括して提供しますので、事業者様は自社の事業に専念することができます。また、営業力や顧客基盤も共有していただけます。さらに、カフェのほか充実した福利厚生設備を整えたオフィスを用意していますので、メンバーは快適な環境でモチベーションを上げることができます。潤沢な資金で事業者様の新規事業などの援助も可能です。
●GMOインターネットグループ各社とのシナジー
GMOインターネットグループ各社と連携し、セミナーを開催したり、営業のノウハウを共有したり、集客イベントを一緒に開催したりと、さまざまなシナジーを実現しています。また、当社を含めてGMOインターネットグループではフリーエージェント制を採っています。1年に2回、メンバーは希望の事業に会社の枠を超えて転籍できる機会があります。
起業家・経営者に向けてひとこと
インターネット業界、広告メディア業界の変化が激しくなっています。変化が激しい時期には新たなチャンスが生まれます。そのチャンスを捉え、いち早くチャレンジするためには、多様な経験を持つ人材が不可欠だと考えています。私たちとともに、大きな成長に挑戦しましょう。