close
close
使い方 プロのM&Aアドバイザーにお気軽に相談いただけます。 menu

トラディショナル大企業にスタートアップのM&Aは無理!?先進企業に学ぶ次世代の経営管理とPMIのリアル


公開日:2021年11月5日  最終更新日:2022年5月9日

PMI(Post Merger Integration:ポスト・マージャー・インテグレーション)は、M&A後に企業グループ全体の価値を高め、成長に向けたシナジーを発揮する上で一連のM&Aプロセスの中でも特に重要視されています。しかし、M&Aにより経営資源をはじめとした外部・内部の経営環境が大きく変革することに加えて、企業ごとに経営管理のフローや業務は異なり、それらを統合させるPMIには煩雑な手続きや多くの時間を費やすことが課題として言われています。

そこでM&Aクラウドでは、ますます高度化する経営管理に対して各社がどのように取り組まれているのか、先進企業の事例からM&AやPMIフェーズにおける経営管理の勘所に迫るWebinarを開催しました。今回の及チューブはそのWebinar動画を編集したものの前編となります。

スタートアップ経営者やM&A担当者、PMI担当者、経営企画部門の責任者等、経営管理に関わる全ての皆様へ有益な情報をお届けしてまいります。

◆ 登壇者紹介

野内 敦氏
株式会社デジタルホールディングス代表取締役社長 グループCEO
2020年4月、株式会社デジタルホールディングス代表取締役社長に就任。同社共同創業者。2006年からCOO、その後数々の戦略子会社の設立・運営に携わる。2013年より投資育成事業の責任者として陣頭指揮を執り、出資先への経営指導やビジネスモデル開発において、数多くのベンチャー企業のIPOを支援し大きな成果を納める。現在はBonds Investment Group株式会社の代表取締役を兼務。

宇佐美 進典氏
株式会社CARTA HOLDINGS代表取締役会長
1996年、早稲田大学商学部を卒業後、トーマツコンサルティング(現デロイトトーマツコンサルティング)に入社。大手金融機関の業務改善プロジェクトやシステム化プロジェクトにコンサルタントとして従事。その後ソフトウェアベンチャー企業への転職を経て独立を決意し、1999年にアクシブドットコム(現 CARTA HOLDINGS)を友人と創業。代表取締役社長兼CEOとして創業以来19年連続での増収を牽引。2001年サイバーエージェントと資本業務提携し、2005年から2010年までサイバーエージェントの取締役も兼務し、技術部門担当役員として技術部門の強化に携わる。2012年にサイバーエージェントよりMBOさせ、2014年マザーズ上場、2015年東証一部へ市場変更を推進。2019年のCCIとVOYAGE GROUPの経営統合に伴い、CARTA HOLDINGSの代表取締役会長に就任。

布川 友也氏
株式会社ログラス代表取締役CEO
慶應義塾大学経済学部卒業後、2016年SMBC日興証券 投資銀行入社。PE、総合商社によるM&Aや投資先IPOアドバイザリーを担当。その後、GameWith経営戦略室にてIR・投資・経営管理等を担当し、入社1年目で全社表彰を獲得。2019年株式会社ログラス創業 代表取締役に就任。全ての企業に最高の経営管理体験を届ける経営管理クラウドサービスLoglassを開発・提供。

◆ モデレーター紹介

及川 厚博
株式会社M&Aクラウド代表取締役CEO
2011年大学在学中にマクロパス株式会社を創業。東南アジアの開発拠点を中心としたオフショアでのアプリ開発事業を展開し、4年で年商数億円規模まで成長。別の事業に集中するため、2015年に同事業を数億円で事業譲渡。その際に、売却価格の算定と買い手探しのアナログな点に非常に苦労した。また、自分自身が事業承継問題の当事者であり、中小ベンチャーのM&Aに興味を持った。これらの課題をテクノロジーの力で解決したいという思いから、株式会社M&Aクラウドを設立。Forbes NEXT UNDER 30選出。

M&Aに関するご相談

textsms

ご相談はこちらから

remove close
keyboard_arrow_up